新年、明けましておめでとうございます。
- 3.本部サポート/お知らせ
- 2021.01.08
新年、明けましておめでとうございます。 2021年が始まりました。今年は「うし年」です。 諸説ありますが、「丑」という漢字は「ひも・からむ」という意味を持つ「紐」からきており、芽が種子の中に生じてまだ伸びることができない…続きを読む
新年、明けましておめでとうございます。 2021年が始まりました。今年は「うし年」です。 諸説ありますが、「丑」という漢字は「ひも・からむ」という意味を持つ「紐」からきており、芽が種子の中に生じてまだ伸びることができない…続きを読む
先日、教室にて希望された中学生の生徒さんと保護者様を迎えて「高校入試ガイダンス」を実施しました。 当然、普段から教室内では感染防止策を講じているとは言え、コロナ禍の現在、どの程度ご参加頂けるだろうか、そもそも開催するべき…続きを読む
私が彼に初めて会ったのは、所用で彼が京都を訪れたついでに烏丸五条にある弊社本社に 顔を出した時だった。 彼はこの度縁あって弊社フランチャイズに加盟していただけることになるかもしれない法人の会長であった。 弊…続きを読む
大根が1本100円を切って参りました。 旬です。 最近は大根とレンコンばかり食べてます。 夏は、オクラ、キュウリ、ナスしか食べてませんでした。とは言いすぎですが、 ほとんどそんな感じでした。 50に手が届く年なり、なんだ…続きを読む
コロナとともに生活している今、第3波が到来している中での紅葉シーズン。 草木は変わらず、いつでも人の心を癒すものだとつくづく感じました。 京都の紅葉は人混みがすごくあまり行かないのですが、今年は行ってみようかと思い、嵐山…続きを読む
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私には嬉しいことに今でも手紙でやり取りをしている友人がいます。 便箋に7枚ほどの手紙です。 中身ももちろんですが、封筒に貼られている切手がバラエティーに富んでおり来るたびに私を楽しませて…続きを読む
う~、寒い。 そう言いながら、ふと手をさする機会が増えたと感じる。 朝晩はめっきり冷え込んできた。 今年もまた寒さに弱い私を悩ます季節がやってきた。 まだお会いしたことない方々はもちろんご存じないことだが当方は髪を剃り上…続きを読む
「自ら学ぶ力」を育てることを目指す京進スクール・ワンでは、その一環として“褒める指導”に取り組んでいます。このことは、京進の学習メソッドにも記載されています。 ⇒京進の学習メソッド https://www.kyoshi…続きを読む
京進スクール・ワンは生徒ひとりひとりの夢実現に向けて、「自ら学ぶ力」を育む個別指導塾です。 学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間形成の場」でもあることを基本理念とし、挨拶や感謝の心などの社会性や、自ら計画…続きを読む
2019年12月末頃から2020年1月初旬にかけ、コロナウイルス感染が確認されました。 今春から現在に至るまで感染がとどまることはありません。コロナウイルス感染に関連した企業倒産件数も500件を突破した、コロナ関連での解…続きを読む