学習塾経営フランチャイズ加盟のご案内個別指導京進スクール・ワン

京進と清水寺の深い関係?

京進と清水寺の深い関係?3.本部サポート/お知らせ

P2180225_2 P2180230_4

 

京進本社の9階には休憩室があるのですが、そのバルコニーはかなり眺めがいいです!

清水寺も遠くに小さく見えます。

毎年年末に「今年の漢字」を清水寺の貫主、森清範さんが書かれているのをニュースで見られたことがあるかもしれません。

この「笑顔」の額は清水寺の貫主、森清範さんに社長の白川がお願いして書いていただいたものです。きっかけは、森清範さんのお子様が京進に通ってくださっていたこと。

この額は、FC教室の開校のお祝いとして贈っています。直営の教室でも掲示しており、

FC本部の事務所内にも掲示しています。

いつも「笑顔」で楽しく明るい教室作りをしてほしい、という願いがこめられています!

教室見学などで教室に行かれる機会がありましたら、ぜひ「笑顔」の額を探してみてくださいね。

 

0120025491

ページの上部へ戻る