自ら学び変わること
- 3.本部サポート/お知らせ
- 2018.08.29
先日同級生の友人が関西に里帰りしていたので、息子同士をまじえて京都市右京区にある東映太秦映画村へ遊びに行ってきました。 この友人とは息子同士も同学年になるという縁があります。息子は5月生まれ、友人の息子は3月生まれなので…続きを読む
先日同級生の友人が関西に里帰りしていたので、息子同士をまじえて京都市右京区にある東映太秦映画村へ遊びに行ってきました。 この友人とは息子同士も同学年になるという縁があります。息子は5月生まれ、友人の息子は3月生まれなので…続きを読む
この夏、中部地区では新たに2教室が開校することとなりました。中部地区の教室数は着実に増加しており、ひとえにオーナー様方のご尽力に拠るものです。本当にありがとうございます。 そんな中部のフランチャイズ教室には、全国でもトッ…続きを読む
大阪府枚方市をご存知でしょうか。(ひらかた市と読みます)関西地区の方は、大阪府北河内地区の中核市で、京阪電鉄の「枚方市駅」というターミナル駅があり、人口も大阪府内で4番目に多い街のため馴染みがありますが、全国的には「まい…続きを読む
京進スクール・ワンでは商業施設内にも出店しております。 今夏もイオン北浦和店のリニュアルに合わせて京進スクール・ワンも出店いたしました。 「【新設校ニュース】7月17日(火)個別指導 京進スクール・ワン イオン北浦和教室…続きを読む
各地での豪雨による被害の報道が連日なされています。 亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 我が町京都では今年も祇園祭が催されています。 「コンコンチキチ…続きを読む
写真は、先日完成した今年度版の合格体験記集の表紙です。 京進では、毎年、志望校に合格した生徒や保護者に同意をとって体験記を書いてもらい、合格体験記集を作成します。 FC教室と直営教室の合同で掲載されていて、今年度の冊子は…続きを読む
中部地区にて、オーナー様向けに映像授業の勉強会を実施しました。今回は未導入の教室様中心に集まって頂き映像授業導入の活用イメージを持って頂くのが目的です。 コンテンツ制作会社の社長に登壇頂き、強み、活用方法の詳細をレクチャ…続きを読む
今回は6月に開校する教室について、ご紹介をさせていただきます。 ここはとある県のほぼ中央に位置し、南北に長い地形で、西は相模川を隔てて厚木市に、北は座間市、東は大和市・綾瀬市、南は藤沢市・高座郡寒川町に接しています。 南…続きを読む
本日サッポロファクトリーホール(札幌市中央区北2条東3丁目)にて フランチャイズ&企業・独立フェアに出展しております。 ブース番号は、13番です。 皆様のお越しをお待ちしております。資料だけのお渡しも可能です。 ぜひ…続きを読む
先日、4月5日の福岡フェアでお会いした方との面談のため博多に行って参りました。 私の担当は関西なのですが、全国各地で実施しているフェアでお会いした方は対応させていただいた者が担当となります。 その場合、事前調査にしっかり…続きを読む