息子が散歩から学ぶ
- 3.本部サポート/お知らせ
- 2018.05.28
我が家の近くには『宝が池公園』(京都市左京区)がありまして、この時期になりますと息子5歳が散歩に行きたがりますもので、桜満開の宝ヶ池公園に出掛けたのであります。 この宝ヶ池公園に近年は野生の『鹿』が増えておりまして、誰か…続きを読む
我が家の近くには『宝が池公園』(京都市左京区)がありまして、この時期になりますと息子5歳が散歩に行きたがりますもので、桜満開の宝ヶ池公園に出掛けたのであります。 この宝ヶ池公園に近年は野生の『鹿』が増えておりまして、誰か…続きを読む
大阪をはじめ関西ではラグビーが盛んです。京都でも多くのラグビースクールが存在し、私の息子たちもスクールに在籍しており、日々練習や試合に明け暮れています。 今、小学4年生の息子は7人制のゲームをしていて、ボールも大人の使う…続きを読む
昨日から池袋サンシャインシティコンベンションセンター(文化会館4階 展示ホールB)にて フランチャイズ比較フェアに出展しております。 ブース番号は40番です。 全国の営業担当者がそろっておりますので、どこの地域のご相談に…続きを読む
先日、教室でのイベントに参加させて頂く機会がありました。 今回参加させていただいたイベントは、【ドリームツリーを書こう!】です。 京進では、生徒の皆さんへの指導の中で、「夢実現のための自立型人間育成プログラム」であるリー…続きを読む
先日、友人の結婚式に出席しました。結婚式に招待されるのはかなり久しぶりでした。 友人は実家から少し離れた場所へ引っ越しをし、結婚式の翌日から新しい場所での生活をすると聞いていました。 色々な紆余曲折(?)を経て、結婚した…続きを読む
本日は沖縄産業支援センターにてフランチャイズ比較フェアに出展しております。 ブース番号は10番です。 全国の営業担当者がそろっておりますので、どこの地域のご相談にもご対応いたします。 塾の運営に関するご質問もお気軽にお寄…続きを読む
平昌オリンピックで盛り上がった北海道弁ですが、3月、ついに京進が北海道に開校しました。場所は札幌円山公園近く、ちょうど大倉山ジャンプ競技場の近くになります。 北海道と言えば道内の方ばかりかと思いきや、現在お問い合わせいた…続きを読む
本日はアクロス福岡にてフランチャイズ比較フェアに出展しております。 ブース番号は28番です。 全国の営業担当者がそろっておりますので、どこの地域のご相談にもご対応いたします。 塾の運営に関するご質問もお気軽にお寄せくださ…続きを読む
3月19日(日)京進スクール・ワンにとって記念すべき北海道第一号教室『京進スクール・ワン 札幌旭ヶ丘教室』が開校いたしました。3月24日(土)に開催された開校説明会にもたくさんの方たちに参加していただき盛況…続きを読む
(宮崎駅前の写真です) 先日、熊本、宮崎の方との面談で出張に行きました。熊本の方は出店エリアのご相談、宮崎の方は自社物件活用のご相談です。 熊本、宮崎のような現在未出店エリアについては特に事前…続きを読む